プチ豊胸をしてきました!写真と動画も公開!
ヒアルロン酸豊胸を受けてきました!
豊胸で見た目とコスパ考えたら、シリコバッグのインプラント豊胸の方が断然いいのは分かってるんだよね。
特にわたしのような元々の性別が男性のペタンコ胸とかだと、注入系豊胸は綺麗な形になりにくいみたい。
本音いうと注入系の豊胸を受けてみたい!
可能だったら脂肪注入豊胸したいよね。
傷跡もほぼ残らないし、異物じゃないし、柔らかいし、定着した分は小さくならないし。
材料が自分の脂肪なので大きさに限界あるけど、でも正直なとこ特にそんな大きくしなくてもいいんだよね。
「おっぱいがある」
という実感だけでいいんです。
「注入系の豊胸をしたらどういう感じになるか試してみたい!」
実は1年くらい前にラクトリンゲルの豊胸(ほぼ水の液体を注入)したら、そこそこ膨らんだんだよね。
なので注入系の豊胸でも望みゼロではないと思うんだ。
今回のプチ豊胸はヒアルロン酸豊胸。
ヒアルロン酸豊胸のいいとこは、傷跡が深く残らないのと、異物を入れなくて済む事。
(正確に言えばヒアルロン酸も異物だけど、アレルギーとか拒否反応が起こるリスクがとても小さいです。)
短時間で済んで生活への影響も少ないです。
軽くまとめ動画♪
↓
口コミに不安。痛い口コミ、痛くない口コミ。トラブルの口コミ?
ヒアルロン酸豊胸をして後悔しないか、ここまでわたしも色々調べました。
でも言ってること真逆な口コミも多くって、でもでも、それも嘘じゃないみたい。
結局は自分でやってみないと分からない。
そう思ってカウンセリングを受けて、今回契約しました。
参照:「ヒアルロン酸豊胸を受けるぞ〜!カウンセリング行ってきた。」
今回プチ豊胸に行なってきたのは湘南美容外科クリニック。
※湘南美容クリニックのヒアルロン酸豊胸メニューがなくなりました。
最近はヒアルロン酸豊胸を扱うクリニックが減ってきました。
必ずしも無価値とまでは言わないのですが、すぐに減る、しこりその他のトラブルも起こりやすいからということのようです。
なのであんまりオススメも出来なくなったし、扱うクリニックも少ないです。
どうしてもヒアルロン酸豊胸を受けたいようなら、キレイパスなら比較的見つかりやすいと思います。
#キレイパスのサイトへ移動
(あとで見たいひとのため、ページ最後にも載せておきますね!)
今回お願いしたのは、やっぱり湘南美容外科クリニック。
どうしてかって、安いから。
他の大手クリニックと比べても、料金が倍額くらい違うもんね。汗
料金は安いけど、大手で実績も多いので心配は少ないです。
今回の先生は美容注射とかでもお世話になった事もあるので、お任せしやすいです♪
割引キャンペーンを狙いました!
安いとは言っても、やっぱり高額な美容治療。
ヒアルロン酸豊胸でも本来わたしの経済力では不可能だったのだけど、ちょうど大幅な割引があったので思い切っちゃいました。
とりあえずカウンセリングだけ受けていて、「いつやろう、、」ってチャンスを狙っていたわけ♪
支払いは医療ローン
今回はキャンペーン価格なので細かい額はナイショにしておくけど、やっぱり一括では支払いきれないので医療ローンを利用しました。
というのも、
どうせ受けるならば多めに注入して貰おうかな〜って、
ちょっと欲でたわけで。笑
36回払いで利率は年7%くらい。
普通の信販ローンだと15%くらいだからだいぶ安いよね。
アルバイト生活のわたしでも審査通りました♪
お金余裕出来たら残額をまとめて返済も出来るので、いくぶん長めに設定。(たしか60回払いくらいまであったと思う。)
利率は分割の回数によって微妙に変わってくるので、複数パターンを提案して貰うといいと思います。
わたしの場合は、タブレットを使ってその場で見積もりして貰えました♪
細かい計算は収入とか審査で変わってくるので、随時クリニックで確認してみて下さいね!
実はカウンセリング何度も行って来てます。汗
ちょっと暴露しちゃうと、
わたしが湘南美容外科クリニックの豊胸の無料カウンセリング受けたのは合計4回。
今まで実にやな客だったかもだけど、笑
今回ようやく契約に踏み切りました。
※プチプチ豊胸ならば経験あり。
以前、ラクトリンゲルという、ほぼ水の成分をお胸に注射して貰った事あります。
ただし、ほぼ水なので1日で全部なくなって切なかったのを覚えています。
※献血豊胸は?
プチ豊胸には献血豊胸というものもあるのだけど、選択肢から外しました。
ヒアルロン酸豊胸より安くて手軽なので検討してはいたのだけど。
ある超大手美容外科が超低価格でやっていたのでカウンセリング行っていたのだけど、対応があんまり良くなくって。
「ヒアルロン酸より長持ち」(×)
というのも誤りで、実際は1ヶ月くらいでなくなる口コミ多数。汗
メリットが見つからないので、もう検討する事はないと思います。
湘南美容外科クリニックのヒアルロン酸豊胸の当日。リアルな体験談。
■ヒアルロン酸豊胸当日 7:00 晴れ
当日午前7時起床。
12時予約だけど、ちょっと早めに着くようにする予定です。
朝から入浴です。
「当日術後のシャワーOK」
とは言われているのだけど、あまり濡らさない方がいいに決まっているし、きっと痛みとかで大変だと思う。
湯船も3日間NGなので、出かける直前にゆっくりお風呂に入って、念入りに洗う事にしました♪
ヒアルロン酸豊胸の注意事項。前日、当日の注意は。
■9:00
予約3時間前。
最後のお水をたくさん飲みます。
当日は朝から飲食禁止。
当日は朝から飲食禁止です。
牛乳とか濃いものも禁止。たばこも禁止だそうです。
6時間前からは水以外の全て、コーヒー、お茶なども禁止。
そして、
3時間前からはお水も禁止なのです。
あと前日からだと飲酒と激しい運動も禁止。
前々日は自由。
だけど出来るだけ無理はしない方が良さそうだよね。
※飲食の禁止があるのは麻酔のせい。
胃の中に何か残っていると、吐いちゃったり、ヘタすると気管に入り込んじゃう可能性もあるので絶対守らなくてはならないんです。
クリニックに到着。ヒアルロン酸豊胸に向けて最後の確認です。一つだけ失敗!
■10:00 クリニック早めの到着
クリニック到着です!
どきどきする〜!
いつも脱毛とか美容注射とかでお世話になっているクリニックなので慣れているハズなんだけど、今日はお胸が膨らんじゃう事するので感じ違います。
プチ豊胸とは言っても重大な事だもんね。
まだ何もしてないのにお胸がドキンドキンってなって、ちょっと痛いくらいです。
受付でファイル貰って個室で待機。
今日はおっきな事するのと、
あとデリケートな話もあるので個室なのです。
「最初にこちらご記入してお待ちくださいね。」
最初にカウンセラーさんから問診票のようなものを渡されます。
「禁止事項を守った?」
「体調悪くない?」
などなどを聞き取るためのものです。
大失敗!お金を払う前に確認すべきこと!
「下着を1枚お買い上げ頂いているので、こちらから色とサイズを選んでくださいね♪」
契約の時オプションで買ったノンワイヤーブラが1枚、、、、、
ヒアルロン酸豊胸の場合はワイヤー入りブラも可とは言われているのだけど、出来ればノンワイヤーのブラの方がやっぱりいいそうです。
なのだけど、
サイズが合うのない。汗
これ、全部いらないんだけど。。。
しまったな〜。
今回の医療ローンの契約と一緒の会計で買っちゃったので、もう取り消しが出来ない。汗汗
クリニックがオススメするものなので、何も考えずに買っちゃったよ。
下着なんて合う合わないがあるのだから、現物確認してから買うべきだったよね。
完全に失敗です。
「下着はいらない」
と伝えたのだけど、
「そのまま帰るのはあんまり」
という事で、値段に見合う化粧品を持ち帰らせて貰えることになりました。
この辺はきっと担当してくれたスタッフさん対応だと思います♪
(ちょびっと支払い追加して、いいもの買った♪)
豊胸までの待ち時間!どきどき感とまらないよ!
「看護師が呼びに参りますので、しばらくお待ちくださいね。」
手続きも全部すんで、あとは本番の豊胸待ちです♪
ちょっと、というかかなり早く来ちゃったので、ゆっくり本を読みながら待ちます。
なにせ遠くからの来院。
万一の交通障害とかで間に合わないとサイテーなので、どうしても早く着いてしまいます。
※細かい契約とカウンセリングを受けた時の内容についてはこちらで♪
早いめに着いちゃったせいで、待ち時間もすっごく長い。
個室でも小さいすりガラス(?)の窓があるので、近くを誰か通ったら分かるんだよね。
その度にどきどきしてしまいます。
看護師さん呼びにきた!?
って、
人が通るたびにどきどきしてしまいます。
これから本当に豊胸手術をしてしまうんだ、、
本読んでるし退屈じゃないけど、
早くして〜!
どきどきに耐えられなくなってきました。
「1番のファイルでお待ちのお客様♪」
ついに呼ばれてしまいました。
プチ豊胸手術開始!思ったより大がかりでした。
看護師さんに呼ばれ、手術室に案内されました。
まずは事前準備です。
プチ豊胸の事前確認と写真撮影。手術室で待機。
手術室に案内されました。
ここでお着替えと事前の準備もするんですって。
「上半身は全て脱いで頂いて、こちらに着替えてくださいね。下の下着はつけていて大丈夫です。」
まずはお着替え。
プチプチ止めるタイプのおっきいタオル。(なんっていう名前だっけ?)
着替え終わって待っていると、再び看護師さんが入ってきました。
今度は写真撮影です。
今回モニターとかじゃないので、あくまでカルテ用。
拒否してもいいのだけど、保障とか適用させるためにはビフォーの写真がいるんですって。
そして再び看護師さんから注意事項の確認♪
注射だけのプチ豊胸とは言っても麻酔するし、やっぱり重大な事だもんね。
ドクターの直前チェック。注入の線引き。
「お待たせしました。今日はよろしくお願いしますね〜!」
しばらく待っていたら、先生がやってきました。
いよいよ、、、
って思うと、どきどきがおっきくなってきた〜!汗
看護師さんと同じく今日の調子などの確認。
そして量や希望の最終確認です。
(ボードに今日の予定が書かれてる♪)
今回は片側250t。
最初は片側100tくらいで考えていたのだけど、結構割引キャンペーンがいい感じだったので、当初よりちょっと欲張った♪笑
豊胸の仕上がり希望の最終確認
あと気になるのが乳首の向き。
出来るだけ下向きにならないよう希望したのだけど、これはもうやってみないと分からないかな〜って感じ。
元が下向きなので限界はありそう。汗
下乳に多めに注入したら上向きになりやすいみたいだけど、事前にどの程度入れたらいいかハッキリは分からないみたい。
先生の腕というよりは、個々の皮膚の状態で決まる分も多いようです。
でも、希望言っていた方がよりそこに注意してやって貰えそうだもんね。
体が男性の胸はもちろんだけど、
元々バストがある場合も下乳が狭い場合は事前によく相談した方がいいみたいです。
ヒアルロン酸注入のためのライン描き
相談が終わったらば、狙った位置に正しく注入するための線引きです。
先生が胸の状態を確認しながら丁寧にラインを描いてもらうのだけど、、
ひ〜んっ!くすぐったい。笑
写真撮ってもらえました♪(一部修正)
これでなんか雰囲気出た。笑
いよいよ豊胸って感じだよね。
美容外科のブログとか動画とかで見た事あるけど、これ単に雰囲気出すために線引いているわけじゃないよね!?笑
ワキのしわのとこから注射するので目印。
結構胸まで距離あるね。
「はい、それではまた来ますね。」
先生はここで一旦退出です。
やっぱり湘南美容外科クリニックのドクターは忙しいね。
ベッドに寝てヒアルロン酸豊胸の準備本格開始!
「お待たせいたしました。それでは準備始めていきますね♪」
再びさっきのタオルを巻いて待っていると、担当看護師さんが来てくれました。
担当はWさん。
しゃきしゃきお話してくれる美人看護師さんです。
ベッドに仰向けで寝たらば、準備開始です。
「モニター等を準備しますので、しばらくお待ちくださいね〜。」
は〜いっ。
ここはすごく素直。寝てるだけで楽だし。笑
ピッピッピッ
モニターって、あのよくTVとかでなっている医療機器。
ピッピ音が聞こえてきました。
ピッピッピッ
これ今回は、わたしのためだけに鳴っているんだ。。
TVの手術とかで良く見るライト、、、だよね。
わたしの術中にもこれがピカーって光るのかな??
またどきどき感が出てきちゃった。汗
お、落ち着かなくては。
わたしは普段は結構ぼんやりな方で、ここに来るまでは何も考えてなかったけど、ちょっと緊張してきたよ。汗汗
プチ豊胸でも細かい安全確認。体の状態をモニターしながら注射。
「点滴つけますね〜♪」
「?」
って思ったのだけど、そういえば事前に言われてたね。
注射の豊胸とはいえ体を傷つけるので、点滴で抗生物質を入れておくのだそうです。
あと朝から水飲んでいないので水分の補給も。
実はかなり喉乾いてる。
点滴の注射針はそのまま固定して、術中の麻酔も同じとこから入れていくのだそうです。
でもなんか点滴の割にちょっと痛い気が。。
「目の保護をしますね。」
目に軽く布(?)を被せて貰って、テープでしっかり固定。
これで室内の様子が見えなくなっちゃった。
毛布を被せて貰って、さっきお着替えしたボタン付きバスタオルは取られました。
「清潔な紙を敷いていきますので、ご協力お願いしますね〜♪」
体を右へ、左へ傾けるように指示されて、下に紙を敷いてもらいました。
これから体に消毒液塗ったりするので、通常は清潔な紙を敷いておくんですって。
鼻にチューブ。
酸素が出るやつらしいです。
なんか病気みたい。笑
正直言うと、わたしはこういうのすると鼻づまり起こすので、ちょっとイヤ。汗
足首に血圧計と、足の指先に血液の酸素計というものを付けて貰いました。
これとさっきからなっているピッピ音の計器が連動しているのかな?
ヒアルロン酸豊胸でも、ちゃんと体の状態を見ながらやってくれるのは安心だよね。
「消毒液塗っていきますね〜」
目隠しされて見えないけど、イソジン的なやつらしいです。
「体左側に向けてくださいね〜」
は〜いっ。
言われた通り右へ左へ体をよじって、上半身全体に消毒液を塗って貰います。
なんだか思ったより大がかりだな〜。
来たらぺろんって胸出して、注射して貰ってばいば〜い、って感じではないよね。笑
腕にも消毒液をしっかり塗って貰って、たぶん今は上半身全体イソジン色。笑
「先生の準備が出来ましたら始めます。しばらくこのままお待ちくださいね。」
い、いよいよか〜。
いよいよ、
いよいよ「いよいよ感」出てきたよ!
看護師さんも出て行ってひとり。
ひとりだけど目を保護されて何も見えない。
ただ計器のピッピ音だけが響いてる。
ピッピッピッ、、、5分
ピッピッピッ、、、、いま10分くらい?
ピッピッピッ、、、、、15分くらい?
ピッピッピッ、、、、ちょっと長いかも。汗
でも別に寝てるだけなので平気♪
美容外科は重大な手術を取り扱うところだからね。
時間がずれ込むのは普通のこと。
視界もさえぎられて本当にする事ないので、ひたすらぼんやりとしてやる事にしました。
たまにはひたすらぼんやりもいいか〜♪
ついに医師が来ました。ヒアルロン酸豊胸の手術開始です。
「お待たせしました!それでは開始しますね〜!」
どれだけ待ったか見当つかないけど、先生がやってきました。
たぶん、だってほら、目隠しされて時計見えないから。笑
計器なども全て準備OKなので、さっそく開始です。
看護師さんも一人じゃなくって、何人か来てくれてるみたい。
視界が遮られて全然わからないけど、結構人の気配あるよ。
「麻酔入れていきますね〜。少しずつ眠くなってきますよ〜。」
あっ。なんか左腕の点滴の部分が熱い、ちょっと痛い。
熱い、痛い、、やっぱり点滴の刺し方ちょっと下手だったみたい。汗
痛いのだけど、でも麻酔はバッチリ効いているみたい。
一呼吸ごとに気が遠くなってきました。
気が遠く、、、なんだか心細くなってきちゃった!汗
て、手握って!
いきなりわがまま言ってしまいました。汗汗
そこから記憶あいまいだけど、看護師さんが手を取ってくれたとこまでは覚えてる♪
あとはもう先生と看護師さんに全てお任せです。
ヒアルロン酸豊胸の痛みは?麻酔したけど起きちゃった。汗
今回のヒアルロン酸豊胸は、ワキから長い針(プローブ?)を刺して、胸までヒアルロン酸を届ける方法。
これが湘南美容外科クリニックのプチ豊胸のひとつなのだけど、最初のあたり全く覚えていないです。汗
麻酔で完全に寝ていました。
でも、
後半に意識が戻ってきました。汗
ヒアルロン酸豊胸の間に意識が戻ってきた。汗
今回の麻酔は安心麻酔っていうので、静脈から入れていくやつでそんな眠り深くないんですって。
でもちゃんと鎮痛鎮静作用があって途中で目が覚めても大丈夫らしいのだけど、、
目が覚めてしまいました。汗
麻酔のせいでかなりぼんやりだけど、意識が戻ってしまいました。
黙っていたら痛くはないのだけど、注入の瞬間はやっぱり痛いです。
わたしは極端に痛みに弱いので、もうちょっと強力な麻酔でお願いした方が良かったかも。汗汗
でも、おかげでヒアルロン酸の注射中の様子はちょっと分かりました♪
ヒアルロン酸豊胸の術中のリアルな体験談
麻酔でかなりぼんやりではあるのだけど、何されているか大体分かります。
脇のあたりから何かが挿入されて胸まで届いてる。
なんか麻酔で感覚ニブいのだけど、確かに何かを注入されてるのわかる。
そ〜だな〜、予防注射とかで液入る時に痛いのがもっと大げさになった感じ。
ヒアルロン酸の注射の瞬間。内側からの圧迫感。
内側からお胸を膨らまされているのがなんとなくわかります。
その時が痛くって、確かに何かが注入されているのを感じる。
注入は何回にもわけて行なっているようで、1回注入するごとに胸をワサワサって揺らされます。
たぶんこれで形整えたり確認しているのだと思うのだけど、これが結構激しい。汗
でも掴んだり揺らしたりするおっぱいが出来てるってことだよねこれ!
痛かったり、喜んだり、ヘンテコな気持ちです。笑
繰り返し注入、揺らし、注入、揺らしです。
注入の瞬間が痛いよ。汗
痛い痛いよ〜!
半分寝ぼけているのだけど、なんか自分でもキーキー言ってたのは覚えてます。笑
無痛だとは思っていなかったのだけど、でも予想より痛いです。
わたしは何でも敏感な方なので、とにかく痛みに弱いです。
ずんずんって何かを脇から長い注射針を挿入されるのだけど、その瞬間はあまり痛くないです。
やっぱりヒアルロン酸の注入のときが痛いです。
ちょっと吐き気する。
そっか、そういえば
「麻酔すると吐き気する」
って言われてたね。
そっか、これが飲食禁止の理由だ〜!
とか案外冷静に考えてたりもしてました♪
ヒアルロン酸豊胸。注入が全部終了しました。
幸い、気が付いたのは終盤だったらしく、すぐに治療は終わりました。
「うん!綺麗な谷間が出来た!」
せ、せんせい〜、ありがとうございます〜。
声振り絞ったのは覚えてる。笑
わたしは元がペタンコ胸なので形に不安があったのだけど、案外いいカタチになったみたい。
そしてワキの注入口を糸でとめて貰ったハズなのだけど、そこの記憶は無いです。
(注射後のワキの様子)
痛いのが終わったらまたすぐ寝たみたい。笑
術中は手足を広げて固定しておかなくてはいけないのだけど、それもちょっとストレス。
終わって楽な姿勢になりました。
体に塗られた消毒液を拭き取って、敷いていた紙を取り除いて貰って、これで本当に終わりです。
「終わりましたよ〜。しばらくこのまま休んでいて下さいね〜。」
うん、言われなくても休む。笑
ヒアルロン酸豊胸は終わりました。リカバリールーム(休憩室)で眠りつづけます。
?0分後。
どれだけ寝ていたか分からないけど、再び担当の看護師さんが来てくれました。
「これからリカバリールームで休んでもらうのですけど、歩けそうですか?」
う〜んっ、わかんないけど歩いてみる〜!
あれ?いつの間にかガウンを着させてくれてる。
麻酔のせいでちょっと記憶があいまいだね。
お年寄りみたいな感じだったけど、何とかリカバリールームまで歩けました。
吐き気はもう完全に無くなってます。
点滴つけたままで途中お手洗いにも寄ったのだけど、ちゃんと点滴バッグをぶら下げる場所とかもあって楽に出来るようになってました。
術後はリカバリールームでしばらく休憩をとります
リカバリールームへ到着しました。
ここでしばらく寝て、麻酔がすっきり抜けてから帰ることになります。
「お水を持ってきましょうか?」
あっ、欲しい!すごくいります!
しばらく待っていたらば、コップ1杯のお水と、あと飴もくれました。
「朝から何も食べていないと思うので、少しだけ栄養をどうぞ♪」
優しい!涙
お水を一気に飲んでしまったら、またもう1杯持ってきて頂きました♪
手術直後のお胸をチェック
いつの間にかピンクのガウン(?)を着させてもらっていました。全く記憶ない。汗
服の上からもちょっとお胸ある感じだよね♪
人が来なくなったので、、自分のお胸をチェックです。
体痛くてだるいけど、でも眠っちゃう前に確認したい!
あっ、ある!
ガウンをチラって開くとかなり「おっぱい感」あるね。
下から見てもしっかりカタチあるよ!
ペタンコ胸から綺麗におっぱいのカタチが出来てる♪
上から見るとこんな感じ。(一部修正入れました。ゴメンなさい!)
嬉しい♪
嬉しいのだけど、、、つかれた〜。
ヒアルロン酸注射の傷口は?
よこ乳もいい感じ♪
ヒアルロン酸注射が終わったらば、傷口を糸でぬって傷テープを貼って貰っています。
これはしばらくはがさないので、また後日レビューしますね!
柔らかさは?豊胸直後はガチガチに硬い
ちょっと触ってみると、、、パンパン。
色んな口コミ見たり、事前に聞いてもいたのだけど、やっぱり直後はパンパン。
ガッチガチに硬いです。汗
特にヒアルロン酸豊胸は脂肪注入とかに比べて硬いとは聞いているので、まあその辺は経過の様子見かな〜。
硬い分高さも出やすいので、それはそれでいいと思います。
何もかも完璧にってわけにはいかないもんね。
豊胸手術後はリカバリールームでしばらく休みます
つかれたので、しばらく寝させて貰う事にしました。
途中何度かぼんやり起きたりもしていたのだけど、なんか通路で看護師さんとかが行き交ったり、お話しているようでした。
わたしへの対応はゆっくりしてくれたのだけど、裏側ではやっぱり忙しいみたいです。
なんかたびたび
「ホワイトボードが、、」
といった会話が聞こえてきてた。
ホワイトボードが何だったんだろうね。笑
リカバリールームで休憩後、看護師さんと医師の確認・説明。そして帰宅。
■午後7時。
担当の看護師さんが起こしに来てくれました。
クリニックの業務はもう全部終了してると思う。
本来はもっと早く退出しなくてはいけなかったハズなのですけど、枠が空いていたのか、ゆっくり休ませて頂く事が出来ました。
きっとギリギリまで寝させてくれたのだと思います。
隣のホテルに泊まるし何も用事は無いって言っていたので、気を使って下さったのだと思います。
そういえば帰りについて聞かれたけど、それはこういう事だったのかな?
「動けそうですか〜?」
うん、寝起きでちょっとは寝ぼけているけど、麻酔のあのぼんやり感はもうないみたい。
お水とお茶を何度か頂いて、改めて今夜以降の注意についてお話してくれました。
ご飯は食べてもいいと言われたけど、ハッキリ言って食欲ないです。笑
今は胸に麻酔液も片側60tくらい入っているから、それが抜けると少しボリュームダウンだって。
あとやっぱり、通常だと腫れも少しは出ているハズなので、その分も減るかな〜。
先生も来てくれました。
せんせい、ありがとうございます。
キーキー騒いですみませんでした。やりにくかったですよね。
「麻酔ちょっと早く切れちゃいましたね〜。」
これって普通のこと?
「これは体の代謝がいいという事なのですけど、麻酔の観点からみると早く切れちゃう体質みたいです。」
そっか〜。
普通は術中はもつみたい。
あと今回かなり多めに注入だったので、その分時間もかかったのだそうです。
ヒアルロン酸豊胸で250tも入れる事は希みたい。
でも目が覚めても麻酔は効いているんですって。
なので実際、痛くない口コミも見かけるけど、わたしは特別痛がりなので。
体質によるみたいね。汗
他にも色々喋ったのだけど、なんかやっぱり寝ぼけていたみたいでよく覚えていない。笑
いま胸の感触ガッチガチだけど、これってもっと柔らかくなる?
「はい、今よりは柔らかくなりますよ。」
あとあと、今は胸に麻酔が効いているのですよね?って事は今夜は結構痛いんですか?
「人に寄りますけど、おそらく痛み出ると思います。痛みどめをお渡ししているので、辛いようでしたら飲んで下さいね。」
ヒアルロン酸豊胸の効果。仕上がりの形は?
仕上がりだけど、乳首の向きが少し下向きなのが気になる。汗
とは言ってもわたしのペタンコ胸にしては良く出来た方だと思います。
この辺は今後の課題にしましょう。
術後であまり頭回らないし、来週抜糸もあるし、改めて相談したいと思います。
今夜は念のため近くのホテルで一泊。
明日朝ゆっくり帰ることにしました♪
当日まとめ動画もチェック♪
↓
わたしのヒアルロン酸豊胸口コミ。当日の体験談まとめ。
ちょっと長くなってしまったので、豊胸後の大きさの経過、痛みが続く日数などなどは別にまとめますね。
ここでは当日のまとめです!
ヒアルロン酸豊胸当日のスケジュールは?
来院
↓
カウンセラーさんの確認と待機
↓
手術室へ移動
↓
線引きと準備
↓
豊胸
↓
リカバリールームで麻酔が抜けるまで休憩
↓
帰宅
ヒアルロン酸豊胸の色んな口コミ見てると、
「行ってカウンセリング受けて、楽勝で帰宅」
って感じでもっとサクッと終わるものが多かったけど、実際はそれなりに大変。
湘南美容外科クリニックは予想よりかなり丁寧対応でした。
ヒアルロン酸豊胸の注意事項は?
・飲食禁止があり
・飲酒喫煙禁止期間あり
・運動、入浴制限あり
具体的には上の方に書いたけど、人によって注意事項が変わる事もあるはずなので、カウンセリングでしっかり聞いてくださいね。
ヒアルロン酸豊胸当日の痛みは?
術中に目覚めたら結構痛いです。汗
終わったらもう平気です。
痛いけど動けない程じゃないです。
翌日以降の痛みの経過はまた別にお話しますね!
ヒアルロン酸豊胸を受ける時、その他注意は?
基本はカウンセリング予約したら、その後誘導に従っていたら失敗はないと思います。(言いつけは守ってね!)
ただし、急ぎで豊胸したい人はカウンセリング当日豊胸というケースもあると思います。
Webでカウンセリング予約したら、注意事項とかメールで貰えます。
特に当日の飲食は危険を伴うので、しっかり守ってくださいね!
わたしの体験談も参考にして下さいね!